こんにちは、みこです(^^)
子どもが3歳ごろに、字の練習のためのドリルを購入。
何度かやってくれましたが、思うように進みませんでした。
・やったところはやらない・できない
・絵(グルグル・ぐしゃぐしゃ)を書いてしまう
・迷路は、一度すると答えがわかってしまう
・消しゴムで消そうとして、ページを破ってしまう
まだ3歳なので、机に向かう練習だけでもと思ったり、のびのび書く練習をしてほしいと思っていました・・・が、せっかく買ったドリルに絵を描き始めて怒ってしまったり、消しゴムでページを破ってしまって悲しくなったりしていました。
いろいろ試してみましたが、ともて簡単に解決できる方法がありました!
繰り返し使えるドリルを作って、小学1年生になった長女の長期休み(春休み・夏休み・冬休み)にも大活躍しました!
100均でそろえることもできるので、ぜひお試しください(^^)
写真付きで説明しますね。
子どもの集中に邪魔をせず、自分時間を作るのに「骨伝導イヤホン」がおすすめ♪
買うもの3つで、繰り返し使えるドリルの完成!
一瞬でできる方法
- クリアファイル
- ホワイトボード用のペン ※鉛筆に近い細さのペンがおすすめです
- ホワイトボード用消し(ホワイトボード用レイザー) ※ティッシュでも消せます
100均にあるものなので、全部揃えても330円♪+ドリル代(100均のドリルでも十分楽しめます)。
方法は、使いたいページをクリアファイルで挟むだけ!!
一瞬でできちゃいます(^^)
- 子どもだけでするときは、向きがわからなく挟めなくなって、機嫌が悪くなる場合がある
- 隣のページにはみ出すと、ペンなので消せない
- ページが多いと、境目がふわっとなって書きにくい
ちょっと一工夫
✓用意するものは同じ。
- クリアファイル
- ホワイトボード用のペン ※鉛筆に近い細さのペンがおすすめです
- ホワイトボード用消し(ホワイトボード用レイザー) ※ティッシュでも消せます
ノート型は、間を切ってバラバラにします。
ドリル型は、一枚ずつはがしてバラバラにします。
方法は、使いたいページを挟むだけ!
こちらも、簡単にできちゃいます♪
- バラバラになるので、使いたいページが見つかりにくい
- 散らかってしまって、片付けきれなくて怒ってしまう
ひと手間でとっても便利!
- クリアファイル
- ホワイトボード用のペン ※鉛筆に近い細さのペンがおすすめです
- ホワイトボード用消し(ホワイトボード用レイザー) ※ティッシュでも消せます
1.の「クリアファイル」が「クリアブック」になっただけなので、100均で揃えることができます。
全部揃えても330円!+ドリル代(100均のドリルでも充分楽しいです)。
- ドリルをバラバラにする
- 1ページずつクリアブックに入れていく
以上!!😊
手間はかかりますが、ノートのようでとても便利です。
- 子供ひとりで、好きなページをやってくれます。
- 長女の習い事の待ち時間に、次女に持たせて時間をつぶしています。
- ちょっと時間がかかる。・・・バラシて入れて、40ページで15分弱かかりました。
- ドリルをかえるときは、古いものを出して新しいものを入れて・・と作業が発生。
- ページを飛ばすと・・・ショックが大きいです(><)気を付けてください!!!
- サイズ(A4、B5など)を間違えると、買いなおし。事前に確認!!
・・・大は小を兼ねませんでした。ずれてしまいます ←経験済み( ノД`)シクシク…
この方法を使ってよかったこと
いっぱいあります♪
- 答えや説明を書いても残らないので、何度も繰り返しできます
- ペンなので、筆圧が弱くても書けるし、よく見えます
- 消しゴムは力がいりますが、ホワイトボード用レイザーだと3歳の子の力でも簡単に消すことができるので、子どもだけでできます
- 消しくずも出ずに、紙が破れる心配もなくなりました
- 集中力がなくなり、お絵描きやぬりえが始まっても気にならなくなりました
- ドリルを何冊も買わなくていいです!目的と違う、ぬりえ・落書きだらけのドリルを見てがっかりしなくなります
- 子供が気に入ったドリルを使い続けることができます。やる気につながる!
- 次の子にも使えます!!我が家も、長女から次女に使っています
- ペンが水性なので、机にはみ出しても簡単に消せます
- ある程度、子供だけで自由にやってもらえるので、ストレスがなくなりました
- 絵を描き始めても怒らずに済むので、子どものやる気度もアップします・・・できたら、めっちゃ褒めときます♡(笑)
ページの上部にマスキングテープを張って、その上にご褒美シールを張れちゃいます☆
何度も使用して、汚れが目立ってきた場合は、ウェットティッシュやアルコールを含めたティッシュで拭くと汚れが落ちます♪
子どもの集中の邪魔をせず、自分の時間を作るのに「骨伝導イヤホン」がおすすめ♪
大人も使える!
- クリアファイルに白紙を入れて(見えやすくなります)メモとして
- 子どもへの説明に
- テレビ番組のクイズ解答メモに
ホワイトボードみたいな使い方です。
買い出しリスト、ToDoリストにしたり、気になったこと・アイデアなどのメモにできます。
毎回使用する箇所は、写真のように挟む白紙に書いておいたり、ネームペン(油性ペン)で書いておくと、間違って消すことがなくなります。 ※油性ペンで間違えた場合は、除光液で。
クイズの解答メモは、意外と便利です(笑)
いらない紙をさがさずに、さっとクイズに参加。
考えが間違えたと思ったら、さっと消して考え直し。消しカス出ません!
次の問題へのリセットも簡単♪
クイズ番組が多いので、見てるだけじゃなく参加して頭の体操しちゃいましょう♪
まとめ
コピーをする方法もありますが、コピー代&用紙代がかかります。
- 自宅プリンター 約5円=40ページ200円 +用紙代
- コンビニ印刷 50円=40ページ2,000円 +用紙代
クリアファイル・ブックの場合は、最初に揃えてしまえば、ほぼお金はかかりません。
子供のお気に入りのドリルを使い続けることができます。
長女は、大好きなすみっコぐらしのドリルを何度も解いています。
すみっコぐらしの数を数えたり、「しろくま」と「たぴおか」をあわせて・・・と
すみっコぐらし満載で、とても楽しんでいます。
次女は、「はじめてのおけいこ」と長女が使っていた100均の「字の練習」を使っています
字を書くときに必要な、曲線をとんぼが飛ぶ様子で表現したり、ジグザグな線を雷が落ちる様子で表現しているドリルです。
かわいい絵がたくさんあって、気に入ってくれています。
用意するものが簡単なので、ぜひ試してみたください。
この方法が、少しでも役に立つと嬉しいです(^^)
コメント